【大学生/短大生/専門学生対象】
夏休みスピードプランのご案内

【大学生/短大生/専門学生対象】夏休みスピードプランのご案内
夏休みスピードプラン受付中!最短15日~24日!!
ご予約はお早めにお申し込みください。
キャンペーン内容
対象期間 | 7月1日~9月30日 |
---|---|
募集人数 | 若干名 ※入所日毎に人数制限がありますので事前にご確認ください。 |
入所日 | 入所から卒業まで15~24日の短期プランです。 ・AT車15-22日・MT車17-24日※入校日により異なります。 |
対象者 | 教習所が指定する時間に、技能や学科教習を卒業まで受講できる、大学生・短大生・専門学生の方が受付対象です。 ※高校生は除きます。 |
必要書類等 | 住民票(本籍記載)、免許証(お持ちの方)、学生証、料金(全額)、メガネ・コンタクトレンズ(使う方) |
入校の特典
- ○昼食付き!!(前日の決められた時間迄に申込み制・希望者のみ)
※教習が午前~午後にかかる場合、卒業日まで昼食をご用意いたします。
但し、期間中、指定された技能教習・学科教習や検定を自己都合によりキャンセルし、その影響で教習スケジュールを変更せざるを得なくなり、基本の卒業予定日をオーバーした場合、延長日数分の昼食は付きません。 - ○自動二輪免許所持の方・・・基本料金より44,000円引き(税込)のサービスがございます。
- ○家族割引として基本料金より5,000円引き(税込)のサービスがございます。【5年以内に当社グループ校を卒業されたご家族のいらっしゃる方】
入校予定一覧
●AT車
7月入校 | 8月入校 | 9月入校 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入校日 | 卒業予定日 | 日数 | 入校日 | 卒業予定日 | 日数 | 入校日 | 卒業予定日 | 日数 |
7/1(木) | 7/15(木) | 15 | 8/4(水) | 8/23(月) | 20 | 9/2(木) | 9/17(金) | 16 |
7/2(金) | 7/16(金) | 15 | 8/5(木) | 8/25(水) | 21 | 9/3(金) | 9/18(土) | 16 |
7/6(火) | 7/20(火) | 15 | 8/6(金) | 8/27(金) | 22 | 9/7(火) | 9/22(水) | 16 |
7/8(木) | 7/22(木) | 15 | 8/10(火) | 8/31(火) | 22 | 9/9(木) | 9/23(木) | 15 |
7/9(金) | 7/23(金) | 15 | 8/12(木) | 9/1(水) | 21 | 9/10(金) | 9/24(金) | 15 |
7/13(火) | 7/27(火) | 15 | 8/13(金) | 9/2(木) | 21 | 9/15(水) | 9/29(水) | 15 |
7/14(水) | 7/28(水) | 15 | 8/17(火) | 9/5(日) | 20 | 9/16(木) | 9/30(木) | 15 |
7/20(火) | 8/3(火) | 15 | 8/19(木) | 9/6(月) | 19 | 9/21(火) | 10/5(火) | 15 |
7/22(木) | 8/5(木) | 15 | 8/20(金) | 9/7(火) | 19 | 9/23(木) | 10/7(木) | 15 |
7/23(金) | 8/6(金) | 15 | 8/24(火) | 9/10(金) | 18 | 9/24(金) | 10/8(金) | 15 |
7/27(火) | 8/11(水) | 16 | 8/26(木) | 9/12(日) | 18 | 9/28(火) | 10/12(火) | 15 |
7/29(木) | 8/14(土) | 17 | 8/27(金) | 9/13(月) | 18 | 9/30(木) | 10/14(木) | 15 |
7/30(金) | 8/15(日) | 17 | 8/31(火) | 9/16(木) | 17 | - | - | - |
※卒業予定日は順調に教習が進捗した場合の予定日ですので、ご本人様の教習状況(技能教習延長や検定での結果等)により異なります。
●MT車
7月入校 | 8月入校 | 9月入校 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入校日 | 卒業予定日 | 日数 | 入校日 | 卒業予定日 | 日数 | 入校日 | 卒業予定日 | 日数 |
7/4(日) | 7/20(火) | 17 | 8/2(月) | 8/23(月) | 22 | 9/1(水) | 9/18(土) | 18 |
7/6(火) | 7/22(木) | 17 | 8/4(水) | 8/27(金) | 24 | 9/5(日) | 9/22(火) | 18 |
7/7(水) | 7/23(金) | 17 | 8/8(日) | 8/31(火) | 24 | 9/8(水) | 9/24(金) | 17 |
7/11(日) | 7/27(火) | 17 | 8/11(水) | 9/2(木) | 23 | 9/13(月) | 9/29(水) | 17 |
7/12(月) | 7/28(水) | 17 | 8/15(日) | 9/5(日) | 22 | 9/14(火) | 9/30(木) | 17 |
7/18(日) | 8/3(火) | 17 | 8/18(水) | 9/7(火) | 21 | 9/19(日) | 10/5(火) | 17 |
7/20(火) | 8/5(木) | 17 | 8/22(日) | 9/10(金) | 20 | 9/21(火) | 10/7(木) | 17 |
7/21(水) | 8/6(金) | 17 | 8/25(水) | 9/13(月) | 20 | 9/22(水) | 10/8(金) | 17 |
7/25(日) | 8/11(水) | 18 | 8/29(日) | 9/16(木) | 19 | 9/26(日) | 10/12(火) | 17 |
7/27(火) | 8/14(土) | 19 | - | - | - | 9/28(火) | 10/14(木) | 17 |
7/28(水) | 8/15(日) | 19 | - | - | - | 9/29(水) | 10/15(金) | 17 |
※卒業予定日は順調に教習が進捗した場合の予定日ですので、ご本人様の教習状況(技能教習延長や検定での結果等)により異なります。
教習料金
※消費税は10%で計算しております。
●普通車・AT料金
期間 | 原付免許所持・免許なし | 普通二輪免許所持 |
---|---|---|
7/1~7/20 9/4~9/30 | 255,000円 () | 215,000円 () |
7/21~8/4 8/28~9/3 | 270,000円 () | 230,000円 () |
8/5~8/27 | 280,000円 () | 240,000円 () |
●普通車・MT料金
期間 | 原付免許所持・免許なし | 普通二輪免許所持 |
---|---|---|
7/1~7/20 9/4~9/30 | 280,000円 () | 240,000円 () |
7/21~8/4 8/28~9/3 | 295,000円 () | 255,000円 () |
8/5~8/27 | 305,000円 () | 265,000円 () |
●保証内容 ※本プランには下記保証が付きます。
※但し自己都合による直前キャンセル、無断キャンセルは各項目毎に有料となります。
技能教習 | 技能検定 | 効果測定 |
---|---|---|
卒業まで追加料金なし | 合格まで追加料金なし | 3回まで無料 |
別途費用(入所後教習所でお支払いいただく費用)
- ①仮免許試験手数料 :1,700円(非課税)/【再受験毎に下記追加料金がかかります。】
- ②仮免許証交付手数料:1,150円(非課税)
- ③原付講習費 :3,600円(税込3,960円) ※原付免なしの方で希望者のみ。(任意)
●追加料金(※保証対象外)
仮免許再試験 手数料 |
効果測定(4回目~) | 追加料金(保証対象外)
※自己都合により無断キャンセルや遅刻をし、教習未受講・検定未受験の場合、該当する下記項目の追加料金が必要となります。 |
---|---|---|
1,700円(非課税)/受験毎 | 500円(税込550円)/4回目から受験毎 |
○技能教習AT・・・4,200円(税込4,620円)/1時限毎 ○技能教習MT・・・4,400円(税込4,840円)/1時限毎 ○技能検定・・・・・5,500円(税込6,050円)/(修検・卒検別)1回毎 ○学科教習・・・・・1,900円(税込2,090円)/1時限毎 |
注意事項
- ○教習の習得状況は個人差があり、個人別に進度が異なります。教習延長や試験に合格できない場合は、卒業日が延期となります。
- ○教習生様の故意・自己都合、または、不注意(病気含む)、或いは、教習未受講による教習延長や試験に合格できない場合は、カリキュラムの関係上教習日程が延期されることとなります。
- ○教習期間は、ご本人様の夏休み期間中に余裕のある日程でご入所くださるようお願いします。【特に、遠隔地在学の学生様】
- ○天災地変(地震・台風・雷・その他)や疫病などの予測不能な事態による教習の中止が発生した場合は、教習スケジュールが変更、または、延期されることがあります。【免責事項】
- ○ご入所後の中途退校の場合は、通常の通学教習料金の単価にて実費計算し、ご精算いただくこととなります。※昼食代も別途精算